昼前に町内に行く。5号線から厚生病院との交差点の直ぐ先に救急車がハザード出した状態で停車していたから、搬送のため停車と思って交差点に入ったら、ナント左側に隊員2名が街路灯にもたれて座っている小柄な男性と思われる方にナニか話している様子で、側に自転車が。
推測するに、転倒したのか搬送する程度もないと判断したのか、ストレッチャーも見当たらない。たいしたことがなければ、と思いつつ過ぎ去り用事済ませてから役場に宿泊税を納付に行く。その戻り郵便局本局前辺りでルームミラーに消防車が赤色灯回転させ向かってくるから左に寄せる。サイレンならして十字街交差点を右折した。
5号線を戻るとなんとなんとまぁ、今度は左側にパトカーに前後挟まれて停車している赤色のスポーツカータイプの車両。2台のパトに挟まれた状態の車両見たのは初めてだ。単なる交通違反ではない様な感じ。
数時間で緊急車両ビック3が夫々仕事しているのを見たのは初めてだ。どなた様もご安全。以下はFBコピペにて
北海道は今、全体~・・春、止まれ、とばかりの厳命が下されている有様。予報では道北で15cmの積雪も、と言っていたから呆れる。
でも、今日の日中は冷たい麺も美味く感じる天気。半生稲庭ウドンを納豆乗せたアレンジで食したが、これはナカナカの出来でした。GW、あまり良い予報にはなっていませんが、それぞれに交通安全でお楽しみください。