住民説明会

 天気の神様は八神おられ、晴曇雨雪雷風霜霧と毎日の天気全てと言う事が分かりますね。さて、昨日は18時から町内で開発説明会が開催され、こうした本町の開発に関わる説明会には出席を最優先にして、どうしても出席できなかった時は後で資料を確認する努力していますが、資料確認では不明な点もあって、質疑の大切さを痛感します。

 

 昨日の説明会は既に昨年12月一度開催されており、同敷地に新たな建設を予定しているので追加の開催でした。昨年12月の開催は出席できず、資料も確認していなかった。

 

 質疑で新たに分かったのが、土地は既に18ヘクタール取得済みで、今後、さらに50棟程度の戸建て別荘建設も予定されており、一体全体この町は20年後はどんな姿に変貌しているのだろうか。20年後はこの眼で変貌を見る事ができるのか、殿上人として見る事になるのか、希望としてはこの眼でみてみたいものだ。

 

 いずれにしても、なんとしでも今、まだ頭が真面に働いている(コノ点は他人様から意義ありもあるかと思いますが、本人の査定では今のところ真面に脳が働いている 笑)うちに、BOSSたち先人が思い描いた町の姿に近づける最大限の努力を怠ることなく実行していく覚悟を改めて誓う。