ノーペナルティなのかな

 隣家の娘と孫2人、そしてカミさんは一昨日の夕方からエスコンに昨日早くにインするために、札幌の孫たちが住んでいるアパートに前泊し、昨晩は帰りが遅いので自分で夕食の準備・・とは言っても昨晩は、Hot もっとの弁当とスーパーの出来合いの、スパサラ、練ものと、熊本米焼酎 白岳をクラッシュアイスで。夏になると無性に飲みたくなる、クラッシュアイスで飲む白岳。旨かです。これを書いていてアッと思ったのが、辛子蓮根をネットで注文しようと思っていたのを思い出した。

 

 さて、今朝の道新の記事、本町の違法開発は役所に修正の書類提出して許可待ちとか・・1ha未満の開発で届出も不要としていたのが、2,9haとなっていた、ってどんな測り方をすれば当初から三倍になっちまうのかね。

 

 で、もっと不思議なのは違法な行為に対してのペナルティってないのかね。バレタから直すよ。これは窃盗、万引きがバレタから戻す、だから罰は無し、ってこれと同じ理屈でしょ。

 

 こうした法の根拠ってナニ?  明日はペナルティどころか、日々私は一生懸命に仕事しているから、エスコンでサウナ入っての観戦がご褒美として行ってきます。プロ野球観戦をサウナ室からでも、室外からでも観戦。熱いサウナでさらに熱いゲームであって欲しい。