ロッヂのある地域は令和4年10月1日に住居表示変更が行われ住所が変わりました。表示されている住所は変更されずに旧住所のままだったので、変更依頼を行ったのです。先方からは、クレジットカード利用明細、公共料金の請求書、領収書など、新しい住所が記載されているものを添付送信と返信があり、昨日、クレジットカード明細の表面をスキャナして送信。
係の思い違いで、クレジットカード明細では民間会社なので、公的な機関のものを、と返信があった。なんだよ、クレジットカード明細でも、って言っていたでしょ、とは思えどもそれじゃダメ、というのだから、どんなものが該当かとメールを見たら、ガス、電気、水道、電話、税金の請求書か領収書。全部、口座引き落としか、クレジットカード払いじゃん。
電話した。係の方と話した結果、ホント海外の企業はよく分からん理屈で考える、であった。それで、手元に当たっのは、水道使用量のお知らせと請求なるメーター調査の方がポストに入れていく代物に請求と領収の文字と新住所が記載されていたから、取りあえずこれをスキャナ添付送信した。果たしてどんな結論にお相手さんは達するものやらです。なんだかなぁ