怒涛の数日間って感じでした

 25日に定例会に向けた委員会があり、定例会に関連されたものではないのですが、1件の報告があり、そのことがどうにも表現する怒りに任せた書きなぐりになりそうで、この場では控えます。

 

 カミさんの兄貴(カミさんが私より5歳下で、兄貴は2、3歳上なので私にしてみれば、年下の兄貴)家族総勢大人4名、子ども2名で3泊の道内滞在の内2泊をロッヂで過ごしました。

 

 カミさんの両親健在の頃は何度となく遊びに来てくれていたのですが、他界してから兄家族揃っての旅行は久しぶりでした。不思議なもので全く血の繋がりはなくとも、私はマイファミリーの認識が強く感じてしまいます。

 

 昨日は車1台分の運転手(私1人)しか確保できず、兄貴を除く5人はJRで札幌に、兄貴は車で私と札幌に。車中、色々な話しをし、これからの家族のことやら、歳も歳なので、相続の話しなど濃い内容の事もお互い考えを述べあったりと退屈しない2時間でした。

 

 これから乱雑になっている机を片付けます。定例に向けて色々と考えていますが、ナカナカまとまりません。やれやれ