ひ孫まで一休み

 隣家の年長さん7番目の孫娘の運動会が天気が心配されましたが、暑くもなく、さして寒くもない上々の天気に恵まれ行う事が出来ました。ジサマはビデオ撮影ではなく、久しぶりにカメラ撮影に徹しました。130枚を超える写真を先ほどCDに保存しました。

 

 そのチェックの際に、1枚の写真で30数年前の孫娘のママ、私の次女が同じく年長最後の運動会での縄跳びリレーを思い出しました。この時、運動会は倶知安中学校のグランドを借りて行われました。ぞうさん組のアンカーの児童が1人足りないため、娘はアンカーも務め2回走ったのです。確かに親も驚くほどに早かった。ビデオ撮影しながら、思わず娘の名前を叫んで応援していました。

 

 今度、孫娘にママのがんばりビデオを見せてあげようと思っています。幼稚園の運動会はひ孫までの一休みとしたいと思います。健康に勝る財産ナシ、肝に命じますが、これまた美味い料理と酒の魅力はその上を行っちゃっているのも事実かな 笑