先日取材の依頼が入り対応したのですが、今の時代は取材と言っても昔の様に数名のクルーが来ることなどはないのですね。カメラ片手に身軽に来られ、取材した映像はPCから東京に送信して東京で編集して夕方のニュースで放送すね。まぁ、時代ちゃ時代です。青森の先輩と鹿児島の兄弟分から元気そうだね、と電話を頂きました。
写真の蕎麦は先日、鶏肉が余っていたからランチにかしわ蕎麦にした。札幌で暮らしている竹馬の悪友から珍しくラインが入って、幌加内蕎麦を天ぷらで食べた、と言う内容。幌加内は北海道にあって蕎麦と言えば幌加内と言う位生産量もそうなのだが、高校には蕎麦部なる部活動を通し在学中に段位を取得する、という蕎麦の名産地。
ここの生蕎麦が美味いと悪友から教えて貰ってから、蕎麦は幌加内と決めていて、かしわ蕎麦ももちろん幌加内。奇しくも同じ日にンチに幌加内蕎麦を食していたとは・・笑ったね。
さて、以下はFBコピペにて
フライングのポンコツメール
午後、議員活動のメールアドレスで受信していた国勢調査ネット回答の案内メール。回答期限が9月22日って今日一日じゃん。10月1日から始まる調査の期限、今日受信して期限が今日ってなんだよ 笑
期限内に回答すると地域限定グッズプレゼントって、いつから総務省はそんな太っ腹になったんだい。何方がこんなポンコツメール作成しているのか、一度親の顔は不要だが、ご本人さん見てみたいよ、ほんと。
日々受信のアマゾンの詐欺メールもいい加減に引っかからないと判断したら諦めろよ。日ハムはまだリーグ優勝諦めちゃだよめ。