写真のパンチですが、私物なのです(当たり前ちゃ、当たり前ですがね) 私は書籍に限らず備品など、日付を書き込めるスペースがあれば、昔から日付を入れるのです。このパンチは1984年、アルペン山荘時代に営業企画を新設(新設と言うとサモサモ、なんだか所帯何名もの感じですがね)係、私1名 笑 夏営業に少し力をいれましょう、と新たな係になった、そんな程度でしたが、面白かったですよ。夏営業から、ゲレンデマップ作成、スキー雑誌への広告制作など多岐に亘った仕事をさせてくれました。
そんな時、パンチを使いたくとも手元になく、その都度フロントに取りに行く、という塩梅だったから高いものではないので自分で購入したのです。以来、移動する度にパンチも一緒に。41年の付き合いになった、と言う事です。
明日は食品衛生協会の会議。もう9月も終わりになり、早ければ今月中に羊蹄山山頂は初冠雪を迎えます。
季節の大きな変わり目になります。体調管理をされてください。